玉造温泉の玉作湯神社の隣には清巌寺というお寺があります。
おしろい地蔵というものがあるそうなので行ってみることに。
本堂。阿弥陀如来が本尊です。
お寺の様子。
奥にあるお堂。
そしておしろい地蔵さま。他の人がおしろいを塗って白くなっています。
地蔵の下に扉があり、その中におしろいと筆が用意されています。
おしろい地蔵さま。
おしろいではない地蔵もあります。六地蔵さま。
これで玉造温泉周辺を見終え、宿に戻ります。
宿に戻る途中の川沿いを歩いたりしつつ。
橋に勾玉の模様を用いた建築物も。名称も勾玉橋。
川辺に降りて下を歩きます。
この後、宿をチェックアウトしてバスに乗ってJR松江駅へ、その後、八重垣神社を目指しました。
松江城 玉造温泉 一人旅の旅行記
松江城とその周辺の資料館などの観光と、出雲そばを食し、その後は玉造温泉へ訪れた一人旅の旅行記です。