3階には「船をつくる技術」エリアがあり、ここではパネル展示だけでなく、実際に触ってどういった仕組みになっているかを体験可能でした。
子供向けのように感じますが、大人が体験しても理解を深められる良いエリアです。
結構な広さ。
個人的に興味深かったのはゲームのような感覚で楽しめるモニターと操船ハンドルを用いたもの。船に接岸させるために船を動かします。2回挑戦して、両方とも失敗しました。
他にもこのエリアにはさまざまな展示があります。
あまり時間がなかったのでさっと見て終えましたが、しっかりと学ぼうとすると結構な時間が必要かもしれません。
同じく3階には「未来へ」エリア。大和シアターとも呼ばれ、戦艦大和の映像などが公開されています。
3階にはテラスがあり、「てつのくじら館」の前にある潜水艦を眺めることができます。
続いて4階に移動。4階へはエレベーターで移動します。
4階には展望テラスがあります。
呉湾を一望できます。
工場方面。戦艦「大和」建造ドッグ上屋がある方向です。
港には船も停泊。
また、巨大船も運行しています。
さまざまな角度を眺めつつ。
同じく4階にはライブラリーがあります。書籍の他、タブレット端末で資料等を眺めることができます。
1階にある「呉の歴史」エリアなどで見られる映像は、このタブレット端末でも見ることができます。台数は限られますが、座ってのんびり見られるのでお薦めです。ここで30分以上、見ていなかった映像を見ていました。
大和ミュージアム 呉 広島県 一人旅の旅行記
2018年11月中旬の平日に、広島県の呉にある大和ミュージアムへ一人旅に出かけた際の旅行記です。
- 大和ミュージアム 呉 広島県 一人旅
- 広島駅近くのアパホテル 広島駅前大橋の部屋
- 電光石火 駅前ひろば店、ひろしまお好み物語 駅前ひろばで広島お好み焼きを食す
- 広島駅から呉駅への行き方
- 大和ミュージアム、戦艦大和を作った地の歴史科学館の周囲は戦艦「陸奥」
- 大和ミュージアムへ入港、戦艦大和が待ち受ける
- 大和ミュージアム、パネル展示と歴史映像
- 大和ミュージアム、零戦、魚雷、回天、実物の兵器兵器展示
- 大和ミュージアム、船をつくる技術の展示、体験コーナーも多数、展望テラスから造船の町を眺める
- 大和ミュージアム、戦艦長門と日本海軍の企画展
- 呉ハイカラ食堂で海軍カレーを食す
- てつのくじら館、海上自衛隊呉史料館
- てつのくじら館で本物の潜水艦「あきしお」に進水
- 尾道らーめん 三公、広島駅近くで食す