松島の近場にある円通院にやってきました。
伊達政宗の孫で早逝した光宗のために作られた寺です。
拝観料は300円。
入ってすぐに石庭。
通路をまっすぐ進んでいきます。
茶室の待合所のような場所。
苔むした庭が魅力に感じます。
三慧殿。
赤バラや水仙など。これらはローマやイタリアのフィレンツェを象徴する花とのこと。支倉常長が海外に行ってきたことに絡んでの絵付けのようです。
中央の馬に乗った人形は、伊達光宗の像。
岩窟。この地域は、この手の岩場を利用した場所が多いように感じます。
季節が良ければバラの花が見られると思われる場所。
これも、支倉常長が海外に行ってきたことにちなんでのものです。
おんこ。
少し氷が張っている池。
本堂。
本堂の中。
数珠作りの体験ができる場所もありました。
これで円通院は一通り見終えました。それほど大きな寺ではないので、さっと見て回ることができます。
松島 一人旅の旅行記
2017年1月中旬の平日に、宮城県の松島へ一人旅に出かけた際の旅行記です。