松山町駅からは歩いて1分ほどで平和記念公園に到着します。
長い階段を登っていくと、さらに階段が。
そしてさらに上に行くと公園の敷地内を一望することができます。
手前には平和の泉があります。噴水です。
原爆が落とされた時に水を求めてさまよった人が多かった、ということもあり、水を絶やさず流すようになっています。これは、広島でも同様で、水をいたるところに用いた構造物があります。
石板には当時の手記が。こうしたものを読むと、心が痛みます。
噴水を越え、先を目指します。
いたるところに彫刻があります。
石碑なども。
この位置には刑務所があったのですが、その場所も被害にあっています。
ベンチなどもあるため、疲れたら休憩が可能。
ハトも散見されます。
そして奥の方には巨大な像が。
この像は平和記念像と呼ばれ、原爆投下から5年後に作られました。
斜めから見ると首辺りがちょっと間抜けな感じに見えますが。
像の前には献花用の場所が。また、像の周辺には水が張られています。
平和記念像の左右には折鶴の塔があります。折鶴が塔の下に吊るされています。また、塔の上には折鶴を模したものもあります。
原子力爆弾の被害を受けた地域に関する案内板。
一通り広場を見た後、脇にある階段から下に行き、次の目的地である原爆落下中心地を目指します。平和記念公園には20分ほど滞在。
長崎ワシントンホテル 長崎 一人旅の旅行記
長崎旅の2日目です。前日とは異なり、少し真面目な旅となっています。それ以外にも食絡みも兼ねての旅になります。