2016年6月下旬の平日に、京都府の本願寺などへ一人旅に出かけました。
京都府は言わずと知れた観光の名所。
今回は、その京都駅から近い位置にある本願寺に行くとともに、京都県立博物館、三十三間堂も見て回りました。
本願寺は東本願寺と西本願寺と2ヶ所ありますが、両方を訪れています。
西本願寺は世界文化遺産の「古都京都の文化財」に指定されています。
朝にはお勤めも行われ、そちらにも参加が可能です。
本願寺 京都 一人旅の総論
今回訪れたのは京都の本願寺。
本願寺は西と東とに分かれていますが、両方とも訪れています。
東本願寺は少し前まで改修中だったこともあり、全体が見られませんでした。
過去には外周だけ見て回ったりもしましたが、2015年に完成したため、ちょうど良いタイミングで訪れることができています。
朝にはお勤めもあり、それには自由に参加が可能です。気軽に参加できますので、京都駅近くに宿をとった際には朝起きて参加してみることをお薦めします。
このほか、三十三間堂にも出かけています。こちらはバスで移動していますが、比較的京都駅に近い場所にあります。三十三間堂も世界遺産に登録されています。
また、三十三間堂の近くには京都国立博物館もあり、こちらも訪れています。
さらに歩いて行ける範囲に清水寺もありますので、この辺りをセットで観光するのも良いと思います。
歴史に詳しい人であれば、この京都国立博物館の場所が徳川家と豊臣家の戦闘のきっかけ、大阪の陣の発端となった方広寺の場所ですので、そのあたりも含めて見ていくことをお薦めします。
近場には方広寺がある他、徳川家にゆかりのある智積院(ちしゃくいん)もあります。訪れたときには改修作業中とのことでしたので見て回りませんでしたが、改修が終わった後にセットで訪れてはどうでしょうか。
本願寺 京都 一人旅の旅行記
2016年6月下旬の平日に、京都府の本願寺などへ一人旅に出かけた際の旅行記です。