京都神社仏閣2020年その2 京都府 一人旅

京都府

京都祇園 柚子屋旅館 朝食

京都祇園 柚子屋旅館の朝食です。 朝になり、朝食を取るために食事処へ。 柚子ジュース。 そして朝食。京都らしいおばんざいが並びます。 鶏肉も。よくよく考えると、朝食に鶏肉を出す宿は少ないように感じます。 他、さまざまな小鉢などが。 味噌汁。...
京都府

夜の京都散策、鴨川・八坂の塔・八坂神社

夜、暇だったこともあり、外を散策することにしました。基本的に夜には出歩かないので、新鮮な気持ちで京都を楽しめるのではないかと思います。 夜の八坂神社。 さらに先に進むと、門の先にランプが通じています。何かしら特殊な場所かと思いきや、普通の道...
京都府

京都祇園 柚子屋旅館 夕食

京都祇園 柚子屋旅館の夕食です。 お食事処があるので、そちらに移動。 宿泊者だけでなく、通常の飲食店としても立ち寄ることができるようです。 席に案内されました。 全体の様子。 外庭を眺めながら。 飲み物には柚子を使ったメニューも多々あり。 ...
京都府

京都祇園 柚子屋旅館 八坂神社近くにある宿

バスで祇園に到着。 すぐ近くには八坂神社があります。 今回はその八坂神社の脇にある「京都祇園 柚子屋旅館」で宿泊することにしました。 中に入って階段を上っていきます。 そして、玄関から中へ。 カウンターで予約した旨を伝え、部屋に案内されまし...
京都府

清水寺 世界遺産 銀閣寺からの行き方など

銀閣寺を出て、次は清水寺を目指します。 銀閣寺前というバス停からバスが出ています。来るときに来た「銀閣寺道」と比べて、銀閣寺に近いバス停のため、このバス停を利用すると良いでしょう。 運賃は先払いの230円。 急行扱いとなっています。途中で停...
京都府

銀閣寺 慈照寺 世界遺産

食事処から移動をし、銀閣寺に向かいます。 細い道を抜けつつ、銀閣寺にやってきました。慈照寺が正式名称です。 お札志納金500円。入場料ですが、言い方ひとつで印象が変わりますね。 中門。 入ってすぐ左手には庫裡。 そして銀閣寺の特徴の一つであ...
京都府

おめん 京都で有名なうどん屋

銀閣寺の近場にあるお店で昼食を取るために「おめん」に向かいました。 京都では知られたお店のようで、銀閣寺近くの本店のほかに、四条の方にもあります。 以前、四条のお店を利用しようとした際に、ピンポイントでお店が閉まっていたので食べられず。 今...
京都府

嵐山から金閣寺を経て銀閣寺へ

出発は嵐電の嵐山駅からです。 電車が来たので乗ります。 電車の外にはぺこちゃんのイラストも。不二家とのタイアップでしょうか。 駅の足湯。疲れた際や電車の出発を待つ際に利用するのも良いかもしれません。 他、周囲の様子。 時間が来たので出発、途...
京都府

京都神社仏閣2020年その2 京都府 一人旅

2020年6月下旬の平日に、京都府の神社仏閣へ一人旅に出かけました。2泊3日の1泊目に訪れた神社仏閣については別途紹介しています。今回の2日目は銀閣寺、清水寺、八坂神社などを訪れています。いずれも京都旅行の際に訪れる際に検討に入れることの多...