食事 星野リゾート アンジンの夕食 夕方になりました。 星野リゾート アンジンの夕食は食事処で行います。 フロントの前にある階段を上り、食事処「呉須丹」へ。 扉はないものの、個室になっています。 パッと見たところ、一人で利用している人はいませんでしたが、ホテルの予約状況を見て... 2012.02.08 食事静岡県
温泉 星野リゾート アンジンの露天風呂、大浴場、庭園 星野リゾート アンジンの部屋のチェックが終わったため、露天風呂を目指すことに。 大浴場は1階から移動可能です。 案内に従い移動すると、下に降りる場所がありましたので、階段を下っていきます。 すると、大浴場の場所がありました。 大浴場の側には... 2012.02.08 温泉静岡県
静岡県 星野リゾート アンジンの部屋 星野リゾート アンジンの部屋をチェックします。 今回は部屋に露天風呂付きのプランで予約しました。 カギは昔ながらのタイプです。自動では閉まらないため、注意が必要。 部屋に入ると、靴を脱ぐ場所があります。ここでスリッパを脱いで、上がります。 ... 2012.02.08 静岡県
静岡県 星野リゾート アンジンでチェックイン 星野リゾート アンジンに到着し、さっそく中に入ることに。 いまいち入口が分かりにくく、入口は狭い自動ドアになっていました。ここが入口という分かりやすい雰囲気ではありませんでした。手前にバスが停まっていたことも、分かりにくい要因でした。 フロ... 2012.02.08 静岡県
静岡県 伊東駅から星野リゾート アンジンへ移動 伊東駅に到着です。温泉地らしくようこそ系の看板などがあります。 出口は片方にしかないようですので、そちらから出ます。 駅前にはタクシーなども停まっていますが、歩いて今回の宿泊先の星野リゾート アンジンへ行くことに。 事前に用意していた地図を... 2012.02.08 静岡県
静岡県 JR特急スーパービュー踊り子で東京駅から伊東温泉へ移動 伊東温泉へ移動開始です。 東京駅から出ている「JR特急スーパービュー踊り子」に乗ると直行するとのことなので、さっそく乗り込むためにチケットを買うことに。 この電車、他にも新宿などからも発車しているようなのですが、本数が限られるため、本数の多... 2012.02.08 静岡県
温泉 伊東温泉 星野リゾート アンジン 一人旅 2月上旬の平日に静岡県の伊東温泉へ一人旅に出かけました。 2泊3日の一人旅のうち、最初の1泊目を伊東温泉で過ごしています。2泊目は『熱海 月の栖 熱海聚楽ホテル 一人旅』にて。 伊豆半島にある伊東温泉は、温泉地として有名で日本三大温泉の一つ... 2012.02.08 温泉静岡県
神奈川県 鎌倉 一人旅の費用 交通費は、東京駅からと仮定して記入しています。東京駅から横須賀線で一直線で到着可能です。 池袋からは湘南新宿ラインで890円でした。 宿泊しなければかなり安い価格で堪能できる旅です。また、宿泊する際にも、もっと安めの宿を探せばいくらでもある... 2011.11.05 神奈川県
神奈川県 鎌倉駅からグリーン車を用いて新宿へ 後は東京に帰るだけです。 再び小町通りを通って行き、鎌倉駅の前に到着。 この辺りで修学旅行生が鳩サブレの袋を大量に持っていた姿を発見。ついつい買って帰りたくなりました。ちなみに「鶏(とり)」ではなく「鳩(はと)」です。今調べるまで気が付きま... 2011.11.05 神奈川県
神奈川県 八倉でしらす丼を食す 鶴岡八幡宮を出た後は、小町通りを通って駅方面へ。 そして、途中にある「和彩 八倉」で遅めの昼食を食べることにしました。 ここは「しらす丼」が提供されています。 お店の中に入ります。食事は2階とのことなので、2階に登ります。 テーブル席中心の... 2011.11.05 神奈川県食事
神奈川県 鶴岡八幡宮へ 頼朝の墓を出て、地図を確認しながら鶴岡八幡宮へ。 鶴岡八幡宮の正面には大きな鳥居が。鎌倉駅から歩いてくると、ここに到着します。 鳥居をくぐるとすぐに橋。しかし、この橋は通ることができず、脇を歩くことに。遠くに本宮が見えます。 平家池。 手水... 2011.11.05 神奈川県神社
神奈川県 鎌倉宮、荏柄天神社、頼朝の墓へ 瑞泉寺を出たら、来た道を引き返します。 そして鎌倉宮へ。鎌倉宮はバス停「大塔宮」のそばにあります。 厄割り石。杯がありますので、そこに大きく息を吹きかけ、そばにある石に向かって投げます。割れたら体の厄が祓えるというものです。100円で出来ま... 2011.11.05 神奈川県神社
神奈川県 瑞泉寺へ 瑞泉寺は大塔宮から歩いていきます。 大塔宮を降りるとすぐに鎌倉宮があります。その中に入らず、脇の方にある道から奥へ進みます。 途中、分かれ道があるものの、基本はまっすぐになっている方向へ。 途中、案内板もあるので、さほど迷わずに行けるでしょ... 2011.11.05 神奈川県寺
神奈川県 鎌倉駅からバスで大塔宮へ 10時前に鎌倉パークホテルをチェックアウトしました。フロントに行き、鍵を渡し、チェックアウトする旨を伝えます。 そして料金を支払います。夕食の日本酒代込で25480円。ちょっとお高めです。 支払いを済ませたら移動開始です。 まずは最寄り駅の... 2011.11.05 神奈川県
神奈川県 鎌倉パークホテルの朝食 鎌倉パークホテルの朝食は配ぜん方式。このため、時間がある程度指定されます。 チェックイン時に時間を指定できますので、その時の時間をわずれずに覚えるようにしましょう。 今回は8時からを選択したため、8時に夕食と同じく1階にある「甲羅」へ移動。... 2011.11.05 神奈川県
神奈川県 鎌倉パークホテルの周辺、そして夜明け、日の出 食事後、少し外を出歩いてみました。 海側は暗くて何も見えず。 適当に道路を歩いていると、近場に飲食店が。鎌倉パークホテルで食事をしない場合はここを利用するという手もありそうです。 これ以上歩いても何もなさそうですし、暗くて怖いのでさっそくホ... 2011.11.05 神奈川県
神奈川県 鎌倉パークホテルの夕食 夕食の時間になったので、夕食会場に向かいます。 鎌倉パークホテルの夕食は部屋ではなく、1階にある「甲羅」というお店で食べることになります。 すでに予約時にセットで申し込んでいたため、料理が来るのを待つだけです。 旅行のプランにウェルカムドリ... 2011.11.05 神奈川県食事
神奈川県 鎌倉パークホテルの部屋 鎌倉パークホテルの部屋に到着です。 海は窓から見ることができますが、海に面した部屋ではなかったので、やや窮屈な姿勢で海を眺めることになります。夜でしたので、何も見えませんでした。 スタッフが簡単に案内をした後、退散。 さっそく部屋のチェック... 2011.11.05 神奈川県
神奈川県 長谷寺から歩いて鎌倉パークホテルへ 長谷寺を出た後は、今回宿泊先の鎌倉パークホテルへ歩いて向かいます。 冬ということもあり17時過ぎで早くも辺りは真っ暗に。 地図を見ながら、まずは長谷駅を目指します。 長谷駅に到着したら、そのまま踏切を越え、海側に。 T字路があるので、右に曲... 2011.11.05 神奈川県
神奈川県 長谷寺 夜間拝観 徐々に日も落ちてきて暗くなってきました。 すでに長谷寺はライトアップされています。 手前の提灯からして赤々と輝いています。 ライトアップ期間中は閉門が18時30分までとのこと。 入山料は300円。 時期的なこともあり、紅葉が綺麗とのことです... 2011.11.05 神奈川県寺