東京都 隅田川の桜 隅田川沿いに桜が咲いている場所があるため、移動。 東京スカイツリーが見えます。また、アサヒビールの不思議な構造物も見えます。あれは炎のモニュメントと言います。 桜とスカイツリー。上部が曇って見えないのは残念。 川に沿う形で桜並木が続きます。... 2015.04.15 東京都
東京都 浅草寺 雷門 浅草寺の本堂から雷門に向けて南下中。 雷門を裏手側、本堂側から撮影。 そして雷門。朝から写真撮影で訪れている人が居ます。外国の方でした。 金龍山浅草寺の石碑。 人が居ない雷門。日中ではお目にかかることのできない光景です。 浅草 一人旅の旅行... 2015.04.15 東京都寺
東京都 浅草寺と桜 浅草寺にやってきました。 まずは、浅草寺の西側から敷地内に入ります。 すでに桜が咲いており、花びらも散っています。 遠くには東京スカイツリーも見えます。 浅草寺の本堂の正面から。 人がほとんどいない写真が撮れるのは早朝だからといったところで... 2015.04.15 東京都寺
東京都 浅草 一人旅 2015年4月上旬の平日に、東京都の浅草に出かけました。今回は一人旅、というよりかは、いくつか写真を撮っておきたかったためのぶらり散歩といったところです。この他、浅草寺の近くにある隅田川沿いでも桜が両岸に咲いていますので、そちらにも足を延ば... 2015.04.15 東京都寺
東京都 東京スカイツリー 一人旅の費用 交通費は東京から訪れたらと仮定して記入しています。 東京駅から歩いて移動できる大手町駅に行き、そこから半蔵門線を用いて電車1本で移動が可能です。 ただ、地下を走っている電車ですので、旅行気分を味わいたいのであれば、浅草駅から出ている東武線を... 2015.01.21 東京都
東京都 東京スカイツリー、東京ソラマチ周辺を散策 東京スカイツリーでやるべきことは終えたので、帰ることに。 その前に、東京ソラマチの周囲を歩いてみようと思い、移動を開始。 まずは下の方の階に移動。 イーストタワー7階にはプラネタリウムもありました。ここで時間をつぶすのも良いと思います。 1... 2015.01.21 東京都
東京都 國見、東京ソラマチ31階で昼食 11時になりましたので、飲食店に入って昼食をとるために移動。 今回選んだのは東京ソラマチ31階にある國見というお店。 和食系のお店で、位置が東京スカイツリーを見られる側にあったため、スカイツリーを見ながら食事ができるのでは、という思惑からで... 2015.01.21 東京都食事
東京都 東京ソラマチ イーストタワーからスカイツリーを見る 東京ソラマチのイーストタワーの30階は見晴らしの良いガラス張りのエリアがあります。 ここからも都内を一望できます。 東京スカイツリーの足があるのが邪魔ではありますが。 展望マップなどもないため、どこに何があるのかはわかりにくいですが、東京ス... 2015.01.21 東京都
東京都 東京ソラマチで食事処を探す すみだ水族館で時間を過ごしていたら10時を過ぎていました。 近くの総合ショッピング施設の東京ソラマチがオープンしていたため、そちらに移動。 東京ソラマチはショッピングが楽しめるほか、飲食店も多く入っていますので、食事処を探すのにも最適です。... 2015.01.21 東京都
東京都 すみだ水族館 9時15分と、まだまだ早い時間帯。 しかし、その早い時間帯のため、周辺のほとんどの施設は閉じたままでした。 帰ろうかと駅に向かって歩いていると、すみだ水族館が見えてきました。 ここは9時オープンのようで、すでに開いていました。 普段、水族館... 2015.01.21 東京都
東京都 東京スカイツリー天望デッキ 東京スカイツリーの天望回廊から天望デッキに戻ってきました。 天望デッキは地上340メートルから350メートルのエリアで、340・345・350の3階構造になっています。 地上から天望デッキに訪れた時は350メートルの位置に到着します。 天望... 2015.01.21 東京都タワー
東京都 東京スカイツリー天望回廊 東京スカイツリーの天望デッキに到着し、すぐにさらに上の天望回廊を目指しました。 まずは登ることが出来る最上部まで行き、その後、再び戻ってゆっくり観光という考えです。 朝一で来ているため、人がほとんどいない最上部を堪能できるのでは、という目論... 2015.01.21 東京都タワー
東京都 東京スカイツリーのエスカレーターで天望エリアへ 東京スカイツリーのエスカレーターは4種類用意されており、春夏秋冬をテーマにそれぞれのエスカレーターが飾られています。どれに乗るかは選べません。 どれくらいの高さにいるかが表示されるメーター。 今回乗ったのは夏をテーマにしたエレベーター。隅田... 2015.01.21 東京都タワー
東京都 東京スカイツリーの当日券購入 東京スカイツリーがある駅に到着しました。 東京スカイツリー近くにはいくつかの電車の駅があり、都営浅草線、東京メトロ半蔵門線、そして東武スカイツリーラインの主に3つの交通手段があります。 現地に着いたらまずは東京スカイツリーのチケットカウンタ... 2015.01.21 東京都タワー
東京都 東京スカイツリー 一人旅 2015年1月中旬の平日に、東京にある東京スカイツリーに一人旅に出かけました。当日のみの日帰りで、旅行というよりかは簡単な観光ですが、東京スカイツリーとその周辺をのんびりと楽しみました。東京スカイツリーは東京タワーに変わる電波塔としての役割... 2015.01.21 東京都タワー
神奈川県 塔之沢温泉 一人旅の費用 交通費は東京から出発したと仮定して載せています。 行きはグリーン車を使用し、旅行気分を高めています。小田原へは新幹線でもいけますが、在来線であり、なおかつゆったりと椅子に座れるという点でグリーン車利用も検討に値するかと思います。 東京からで... 2014.12.20 神奈川県
神奈川県 箱根湯本駅からバスで御殿場プレミアムアウトレットへ 箱根湯本駅からバスで御殿場プレミアムアウトレットを目指します。 バスは本数が少なく、1つを乗り逃すと次が来るまで長時間待つことになります。 もし、乗り逃したら電車で強羅駅まで行き、そこから1時間に1本出るバスに乗るという手があります。 今回... 2014.12.20 神奈川県
神奈川県 塔之沢温泉から箱根湯本駅へ 塔ノ沢温泉で宿泊した宿から箱根湯本駅へ戻ります。 宿の前にもバス停がありました。バスを使うこともできますが、せっかくなので歩きます。 このバス停からも今日の目的地の御殿場プレミアムアウトレットへ行くことはできますが、できれば確実に席に座りた... 2014.12.20 神奈川県
神奈川県 鶴井の宿 紫雲荘の朝食 朝になりました。 鶴井の宿 紫雲荘の朝食は部屋食とのことなので、部屋で待機しています。 前日に伝えた朝食の時間の少し前に電話が鳴り、起きているかの確認がありました。 その後、布団を片付けにスタッフが来てくれます。布団は出したままにしてもらう... 2014.12.20 神奈川県
神奈川県 鶴井の宿 紫雲荘の夕食 夕食の時間になりました。 鶴井の宿 紫雲荘では部屋食とのことなので、部屋でのんびり待っていると、係の人が来て用意をしてくれます。 飲み物もどうかと聞かれたので、せっかくなのでお酒を注文。 お酒は日本酒利き酒セットで1600円。 有名な山形県... 2014.12.20 神奈川県食事