テーマ別

大阪府

応神天皇陵 大阪 一人旅

2013年6月中旬の平日に大阪府にある応神天皇陵へ出かけました。 「応神天皇陵」(おうじんてんのうりょう)は別途「誉田御廟山古墳」(こんだごびょうやまこふん)とも呼ばれています。「古市古墳群」の中の中心的な存在です。 日本三大古墳のうちの一...
東京都

靖国神社 遊就館

靖国神社には歴史を学ぶことが出来る遊就館という建物があります。 中には食事ができる場所も。 さっそく遊就館の中に入ります。 1階にはさまざまな展示物が。この1階に関しては無料で閲覧できます。 ゼロ戦。三菱零式艦上戦闘機五二型。 機関車C56...
東京都

靖国神社 到着殿、他

靖国神社の拝殿の右側には絵馬をかける場所があります。祈願絵馬かけ所です。 さらに進むと、参集殿があります。朱印所や墨書所なども兼ねています。 参集殿では、初穂料を支払うことで本殿でのお参りが出来るそうです。個人受付もあるほか、団体受付も別の...
東京都

靖国神社の拝殿、本殿

中門鳥居をくぐると目の前の拝殿が見えます。 左側には生け花の展示が。 お守りやおみくじが売られている場所。 拝殿の脇あたりの扉。 日本国旗が掲揚されているポール。風が吹いていないので日の丸がしっかり見えませんでした。 日本国旗が掲揚されてい...
東京都

靖国神社本殿周辺

大鳥居がある方向から進み、道路一つを越えたところに靖国神社の本殿付近に到着します。 第二鳥居。これも大きな鳥居です。青銅製の鳥居で青銅製では日本一の鳥居です。 第二鳥居の脇にある大燈籠。 耐震化工事を行ったとの立て看板もあります。 第二鳥居...
東京都

靖国神社の中へ

さっそく靖国神社の敷地内に入ります。 靖国神社の社号標。 第一鳥居の大鳥居を抜けていきます。かなりの大きさで、高さは25メートル。 大鳥居を抜けると直線的で広い通路があります。子供が多々いるのは、すぐ脇に白百合学園幼稚園があるためです。他に...
東京都

靖国神社 一人旅

5月下旬に東京都にある靖国神社に出かけました。 日帰りで短時間の滞在ではありますが、普段行こうとしなければ行かない場所のため、取り上げます。 最近では第2次世界大戦のA級戦犯の合祀によりクローズアップされていますが、そうでない姿も含めて見ら...
駅弁

名物ゆば入り鶏わっぱ

昼食がまだだったため、東武日光駅で駅弁を購入。 購入したのは「名物ゆば入り鶏わっぱ」850円。 日光は「ゆば」が有名のようです。 乗車する電車は13時59分の区間快速浅草行き。まずはこの電車で下今市駅を目指します。チケットはこの場所で浅草ま...
神社

日光東照宮 御神宝展

日光輪王寺大猷院を出て、続けて日光東照宮 御神宝展を目指します。 案内板もデカデカとあるため、比較的わかりやすいかと思います。日光輪王寺大猷院から輪王寺方面に向かう通路を進みます。 氷で滑りやすい道中。 そして、右手に建物が見えてきました。...

日光輪王寺大猷院

二荒山神社を正面の門から出てすぐにある常行堂。 天井からつるされている場所に氷が塊り、槍のようなつららが出来ています。 そして、すぐ右手には日光輪王寺大猷院があります。二荒山神社の正面の鳥居からも見える歩いて1分もかからない場所です。 「大...
神社

日光二荒山神社の世界遺産「日枝神社」「神輿舎」「大国殿 宝形造」

二荒山神社の奥に進むには別料金が必要です。200円。 ここで、共通拝観券を紛失していることに気が付きました。ただ、この先のエリアに関しては、共通拝観券を持っていても別料金だったようです。現地ではそういった情報を知らなかったため、探しに戻ろう...
神社

日光二荒山神社

続いて日光東照宮と同じく世界遺産に登録されている日光二荒山神社に向かいます。歩いて数分で行ける距離にあります。 二荒山は「ふたらさん」と読みます。ですが、別の場所の宇都宮にある二荒山神社は「ふたあらやま」と読みます。少々ややこしいものがあり...
神社

日光東照宮御本社、神楽舎で鳴龍

奥宮から下に戻り、再び周囲を散策します。 まずは、御本社の方へ。靴を脱ぎます。かなりの寒さのため、足元が冷えます。冬場に出かける際には厚い靴下があると良いと思われます。ここから先は撮影禁止。 本殿や拝殿を見て、再び靴を履いて外へ。5分程度で...
神社

日光東照宮奥宮

日光東照宮の眠り猫のいる門の下を通り抜け、奥に進みます。 この場所からは急な階段もあるなど、険しい道になります。 石段と石柵。 この石段は、1枚の岩を用い、石棚は一本石をくりぬいて作ったとのこと。いくつもの石を組み合わせて作ったのではなく、...
神社

日光東照宮の陽明門、眠り猫

三猿がある神厩舎のエリアを抜け、階段を上ると、陽明門があるエリアにたどり着きます。 鐘楼。 鼓楼など。 そして、先を見上げると陽明門があります。 陽明門の両脇には像が。 また、さまざまな彫り物も魅力的です。 門を通り抜けると神楽殿。祈祷など...
神社

日光東照宮の神厩舎の三猿

日光東照宮の五重塔を見た後に、表門へ向かいます。 脇に拝観受付所があり、チケットの購入も可能です。 別の場所で共通拝観券を買っているため、この場所ではチケットを買わずに表門へ向かいます。 係りの人にチケットを見せつつ、中へ。 表門には左右に...
神社

日光東照宮、五重塔

輪王寺から日光東照宮へ向かいます。 輪王寺に立ち寄らない場合でも、バス停の「表参道」から一直線でたどり着きます。大きな通りを歩いて進むため、すぐに把握が可能です。 通りには東照宮と書かれた石碑があり、葵紋が飾られています。 そのまま奥に進む...
神社

輪王寺から日光東照宮へ

輪王寺を見終わった後に、脇から日光東照宮へ向かいます。 小川があります。 輪王寺の三仏堂の裏手にあった祈祷所。お守りなども売られています。 その脇には相輪塔(そうりんとう)があります。塔の字は、もうちょっと複雑な字です。 輪王寺の裏側の修理...

輪王寺、三仏堂は修理中

輪王寺の三仏堂は修理中のため、外側は絵が描かれた幕でおおわれています。 しかし、中に入ることは可能です。 入る手前側周辺。木を支えるように木の棒が大量に立てかけてあります。 鐘楼。 入り口でスタッフにチケットを見せて中へ。 1階には仏像など...

日光山輪王寺の逍遥園、宝物殿

日光東照宮に行く前に、手前にある「日光山 輪王寺」(にっこうさん りんのうじ)周辺を観光します。 バス停「表参道」から降りて輪王寺の方に向かうと、チケット売り場があります。 チケットは共通拝観券となっており、輪王寺、東照宮、二荒山神社の3ヶ...