テーマ別

福井県

まつや千千 夕食 越前ガニのプラン

芦原温泉にある「まつや千千」の夕食です。 今回の宿泊プランでは部屋と同じ階にある「食事サロン 千代見草」にて提供されるため、そちらに移動。 部屋の様子。のれんで仕切られています。 さっそくテーブルに通され、まずは先付け。 中央は柚子蜂蜜酒。...
温泉

まつや千千 部屋、施設、芦原温泉など

今回宿泊するのは「まつや千千」。以前一度訪れたことのある宿です。 あわら湯のまち駅から徒歩で移動が可能です。 さっそくチェックインのために中へ。 ロビーの様子。 ランクの高い部屋のタイプでは、別の場所まで移動してチェックインすることになりま...
温泉

芦原温泉 あわら湯のまち駅 周辺の散策

芦原温泉のあるあわら湯のまち駅周辺の散策です。過去にも何度か訪れ、散策しているため、同じような場所を行ったり、逆にいかなかったりしています。 散策できる範囲は限られますが、のんびり歩くにはよいと思われます。 駅前のコンビニ。 空を見上げると...
温泉

芦原温泉 福井県 一人旅

2021年2月下旬の平日に、福井県の芦原温泉へ一人旅に出かけました。福井県にはいくつもの温泉地がありますが、その中の有名な場所の一つです。今回は冬に解禁となる越前ガニを食するために出かけました。芦原温泉 福井県 一人旅の総論芦原温泉は過去に...
石川県

加賀屋 和倉温泉 朝食

和倉温泉の加賀屋での朝食です。 スタッフが来てテーブルの準備をしてくれます。寝ているわけにもいかないので時間までに起きておきましょう。 窓の外には鳥が留まっていました。 そして配膳完了。 鍋の中には豆腐。 香の物。 刺身。 能登ミルク のむ...
石川県

加賀屋 和倉温泉 夕食

和倉温泉の加賀屋での夕食です。 部屋食となっています。スタッフがテーブルの準備をしてくれます。 そして、配膳。時期的に蟹の季節のため、左側に蟹があります。 タグもついています。水色のタグの場合は加能ガニとのこと。石川県あたりで捕れる蟹の名称...
温泉

加賀屋 和倉温泉 大浴場と露天風呂

加賀屋には大浴場と露天風呂が用意されています。 そちらに移動。男女で階数が異なります。 露天風呂の様子。七尾湾を眺める形でのんびりと浸かることが可能です。 室内の大浴場も広く、大人数の宿泊が前提であることをうかがわせてくれます。 お湯が段差...
温泉

加賀屋 和倉温泉 全国的に有名な温泉旅館 部屋や施設全体など

和倉温泉に到着し、今回の宿泊先の旅館「加賀屋」に向かいます。 この旅館は旅行業界の人からすると全国的に有名な旅館と言われています。 旅館に到着し、チェックイン。 雪月花という部屋タイプを予約していましたので、そのエリアの部屋へ。 さっそく部...
温泉

東京駅から和倉温泉までの行き方

東京駅から和倉温泉に向かいます。 東京駅の様子。天井を見るとまた魅力的な構造物が見られます。 今回乗るのは金沢行きの北陸新幹線。 東京駅から和倉温泉までの乗車券と、金沢駅までの新幹線特急券グリーン券を購入。また、金沢駅から和倉温泉までの特急...
温泉

和倉温泉 石川県 一人旅

2021年2月下旬の平日に、石川県の和倉温泉へ一人旅に出かけました。和倉温泉は有名な宿泊施設「加賀屋」があります。今回は加賀屋を訪れることを目的に、和倉温泉へ向かいました。2011年にも和倉温泉には訪れており、10年ぶりに再度訪れることにな...
神奈川県

星野リゾート 界 仙石原 仙石原温泉 朝食

星野リゾート 界 仙石原の朝食です。 朝になり、食事処に向かいます。 テーブルに案内され、朝ごはん。 自然薯ステーキ。 鰹節が大量に。 ネギもあります。 ご当地ジュース。 配膳された様子。 自然薯ステーキのコンロに火が付けられます。 焼き魚...
神奈川県

星野リゾート 界 仙石原 仙石原温泉 夕食

星野リゾート 界 仙石原での夕食です。 食事処に移動します。 半個室になっています。 部屋から見た外の様子。 先付けはサーモンの瞬間燻製 フルーツと小野菜。 蓋を開けます。 日本酒 飲み比べセット。仙鳴郷 純米無ろ過、松美酉 琴姫 純米吟醸...
神奈川県

星野リゾート 界 仙石原 仙石原温泉 部屋の様子

星野リゾート 界 仙石原の部屋の様子です。 入口から見た部屋。 扉を開けて中へ。 ベッド。今回、3つのベッドがある部屋を予約しましたが、ほかの部屋は2つまでのようです。なぜ、この部屋を予約したかはよくわかりません。 洗面台。 トイレ。 シャ...
神奈川県

星野リゾート 界 仙石原 仙石原温泉、ギャラリー、施設など

今回宿泊するのは「星野リゾート 界 仙石原」。 旅行業界では有名な星野リゾートの施設です。 高台の上にあるので、本来であればタクシーなどで向かう場所でしょうが、歩いて宿まで移動。 途中のバスの外装が「新世紀エヴァンゲリオン」をイメージしたも...
神奈川県

仙石原 箱根 神奈川県 一人旅

仙石原 箱根 神奈川県 一人旅2021年1月中旬の平日に、神奈川県の箱根、仙石原へ一人旅に出かけました。箱根エリアにある仙石原はやや奥まった地域にあるエリアで、近場にはさまざまな美術館もあります。今回は宿泊施設目当てを中心に、その周辺の観光...
神奈川県

松坂屋本店の朝食 芦之湯温泉

芦之湯温泉「松坂屋本店」での朝食です。 夕食と同じく食事会場「お食事処 えん」に移動。 配膳されました。 小鉢にいろいろと。 かまぼこ。箱根や小田原周辺ではかまぼこが有名です。 湯豆腐。 麦入り御飯。南足柄産の自然薯とろろ汁。 とろろを麦入...
神奈川県

松坂屋本店の夕食 芦之湯温泉

芦之湯温泉「松坂屋本店」での夕食です。 時間になったので食事会場「お食事処 えん」に移動。 テーブルに通されました。橋の持ち手の部分が寄木細工になっています。 旬菜。 日本酒は箱根山 純米吟醸。1合1500円。 聖護院蕪摺り流し汁。 併せて...
神奈川県

松坂屋本店 芦之湯温泉 貸し切り風呂や施設内

芦之湯温泉にある松坂屋本店の施設を見て回ります。 まずはメインの温泉の場所「権現の湯」。 このような温泉風呂になっています。室内のみで露天風呂は無し。 時間帯によって男女入れ替わり。 別の場所に予約制の貸切風呂があります。 囲炉裏。囲碁板な...
神奈川県

松坂屋本店の部屋 芦之湯温泉

芦之湯温泉にある「松坂屋本店」にやってきました。百貨店の松坂屋とは異なります。 周囲の様子。 そして、入口。 さっそく中に入ります。 ロビーの様子。洋風の椅子やテーブルが並んでいます。 まずはお茶とお菓子。桜茶か何かだったと思います。 この...
駅弁

新宿から小田急ロマンスカーを用いて箱根湯本経由で芦之湯温泉までの行き方

今回は新宿駅から出発します。 新宿駅からは小田急線の小田急ロマンスカーを使用します。 専用の券売機で特急券を購入。乗車券込みで2330円。「はこね17号」に乗り込みます。 箱根湯本行き。JRで行くと小田原駅で乗り換えがあるのですが、小田急ロ...