民芸の宿 雲仙 福田屋には露天風呂が2種類あります。
1つは「せせらぎの湯」。
もう1つは「さえずりの湯」。
時間によって共に男女交代となるため、どちらも入ることができます。
共に高さが無い場所のため、景色は限定的です。山並みなどはよく見えないものの、木々を見ながらゆっくりとお湯につかることができます。
硫黄臭のする、いかにも温泉らしい温泉なお湯となっており、気分を味わうことができます。
露天風呂の場所には小さなタオルが用意されています。他の旅館などでは、部屋のミニタオルを持ってこないといけないところも多いので、ミニタオルだけでも置いてあるのはありがたいものです。
効能などが書かれた看板も設置されています。あまり効能を気にせず、ゆっくりお湯につかりましょう。逆に、入ってはいけない条件に関してはしっかりと読み、該当しないことを確認する必要があります。
露天風呂に入りながら缶ビールが飲めるというサービスも行っているようです。お湯に入りながら飲むアルコールは格別かと。
このほか、貸切風呂もあります。
今回宿泊したプランでは、この貸切風呂を無料で、といっても料金に含まれているのでしょうが、利用できました。
いくつかある貸切風呂のうち、「丸太ん棒の湯」を選択。時間指定をする必要があり、約50分利用できます。
時間前にフロントに行き、貸切風呂の鍵を貰います。
そして、風呂場へ。
時間帯が夜だったため、外は暗くなっています。このため、ゆっくりと闇を堪能しつつ、お風呂を独占できました。残念ながら、手前側は明かりがついているため、星空はあまり見えず。
メインの丸太を使った湯船の他に、水風呂も併設。
サウナも独占できます。
洗い場も用意されています。
一人で使用するのは贅沢な感じがしますが、普段は貸切風呂を借りるのが有料である事もありなかなか出来ないため、こうしたプランに組み込まれたものがあると喜ばしい限り。
少しうたた寝したこともあり、50分という時間があっという間に過ぎてしまい。充実した湯を堪能出来ました。
このほか、露天風呂ではありませんが、内湯もあります。内湯も男女入れ替え制のお風呂になっています。ただ、せっかく露天風呂があるので、温泉が苦手な人でないのであれば、露天風呂を利用したいものでう。
民芸の宿 雲仙 福田屋 雲仙温泉 一人旅の旅行記
雲仙温泉への旅行記です。主に雲仙温泉周辺での観光と、宿情報を紹介しています。