宝蔵門を越えたら、すぐ近くに浅草寺の本堂があります。
本堂に行く道中には、おみくじやお札などの販売をしている場所があります。
また、線香100円や護摩木200円の販売も行っており、線香は購入したら、すぐ近くにある大きな入れ物の上に立て、その煙を体に受けるとよいらしいです。近くに説明書きがありますので、興味があればやってみましょう。人の煙を体に受けるという手もありますが。
その近くには「沙竭羅龍王像」があります。水が出ていますので、ひしゃくですくい、手を洗うなどしましょう。
そしていよいよ本堂の中に入ります。
本堂に入る脇にもおみくじが。
本堂は前だけでなく、上なども眺めてみましょう。さまざまな絵が描かれています。
おさい銭箱もあります。多くの人がおさい銭箱の前で祈っていました。
実は、この先にも入ることができます。脇に移動すると、靴を脱いで入ることができる場所があります。写真撮影は禁止されていますが、自由に畳みの上を歩いて近くで御堂の中を眺めることができます。あまり知られていないのか、見ている人は限定的でしたが、ぜひ中に入ってみましょう。
浅草 一人旅の旅行記
浅草周辺の旅行記です。
先に東京スカイツリーによってから訪れています。その方面から歩いて浅草に行きましたので、その過程も含めて紹介します。